お客様の声 case67

仙台市 H様邸
「一番喜んでいるのは子ども達」
つながりと一体感のある家で
ゆったりと子育てを楽しむ
- 家族構成:ご夫婦、ご長男、ご次男
- 延床面積:約32坪 3LDK+スタディコーナー
- こだわり設備:モミの木の床、スピンオフ
床の踏み心地が違う、
床暖房のように暖かく
ニオイもいい
Hさんご夫妻がアヴィエスホームと出合ったのは、中山の住宅展示場。
「床のニオイを嗅いでいきませんか」と営業の青木さんに声をかけられて建物に入り「床の踏み心地が違う、床暖房のように暖かくニオイもいい」と驚いたそうです。
ご家族の行動と
ライフスタイルに寄り添った
世界にひとつの設計図
ご主人は一級建築士。以前から建てたい家のイメージはありましたが、形や価格、地域など条件に合う土地がなく、「土地を見つけてくれた会社で家を建てよう」と思っていました。
その後、青木さんが「無理と思っていた四角い土地」を見つけてきて即決。
早速ご主人が、ご家族の行動とライフスタイルに寄り添った世界にひとつの設計図を描き、念願のマイホーム計画が動き出しました。
1階は、家族の一体感が感じられる広々とした食事と団らんの場。階段を上がるとすぐ横に、長男と次男、ご主人が3人並んで使えるスタディコーナーがあり、奥さまがキッチンにいても声が届きます。
2階には、浴室と洗面所、大容量のファミリークローゼットを配し、洗濯から収納までの動線を短くまとめるなど、隅々に工夫を凝らしました。
家中を元気に駆け回る様子を見て
「一番喜んでいるのは
子ども達かも」
「夫の設計に私のほしいものは全部入っていました」と奥さま。
以前悩まされた花粉症のような症状も、新居ではほぼなくなったそうです。
友達が遊びに来たり、家中を元気に駆け回る様子を見て「一番喜んでいるのは子ども達かも」と笑うご夫妻の柔和な表情が印象的でした。

担当者より一言
H様と初めてお会いしたのは中山店の展示場でした。
その日は【おしり探偵】のイベントをしていたことを強く覚えております。
「私は住宅を建築してからアヴィエスホームに転職した変な営業マンなんです」と自己紹介したら笑っていただきましたね(笑)
何度か打合せを重ね、残すところは土地だけとなった時たまたま情報公開前の土地が見つかり、一緒に現地を見に行きました。
現地を見てご主人様が即決。あまりの決断の早さに私がビックリしてしまいました。
土地が決まってすぐにプランを考えて頂き法規の関係で何度か修正して頂きましたが、あっという間に図面完成。
仕様も配色もサクサク進みました。さすが一級建築士!
そんなH様の家造りに関われてとてもうれしく思います。
今後とも末永いお付き合いをよろしくお願い致します。また、一つ私の自慢の家が増えました。
この家の担当アドバイザー
青木